万代でクレジットカード使えます!

万代の買い物って、クレジットカードって使えるの?
こんなお悩みにお答えします。
■ 本記事を書いてる人
この記事を書いてる私は主婦歴16年です。少しでもラクに家事×受験×介護をモットーに日々活動中です。
今回は、万代での支払い方法について分かりやすく紹介します。
この記事を読めば、万代での支払い方法をマスターできる、そんな記事です。
万代での買い物方法についてまとめました。

それでは、万代の支払い方法をみていきましょう!
万代でクレジットカードが使えるようになります。
店舗によって異なるかもしれませんが、万代でクレジットカードが使えるようになります。
公式HPはこちら >> クレジットカード取扱い開始日
※ 11月1日時点、ほとんどの店舗にてクレジットカードが使えるようになっています。(堺市にある堺土師・北野田は11月予定)
使えるクレジットカードの種類は?
6種類あります。
- VISA
- mastercard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
- DISCOVER

クレジットカードの種類に、6種類もあることを初めて知った・・笑
クレジットカード支払いのデメリット!
デメリットが2つあります。
万代のポイントがつかない
残念ながら、クレジットカードでの支払いにおいて、ポイントがつきません。

残念・・・。やっぱり。
現金との併用が不可
現金とクレジットカードの両方を使っての支払いはできません。

じゃあ、クレジットカードでの支払いで万代のポイントがつかないなら、万代のポイントカードいらないかも。

ちょっと待って!
万代の通常ポイントはつかないけれど、万代のボーナスポイントはつきます!
\\ ボーナスポイントはつく! //
ボーナスポイントはつく!
+50ポイントなど値札に書かれているボーナスポイントがあります。
ボーナスポイントは、クレジットカードでの支払いでもポイントがつきます。

コツコツとポイントをためようっと!
万代ペイはなくなるの?
このまま使えます。
余談ですが、万代では、現金・クレジットカード支払い以外に、電子マネー決済での支払いもできます。
電子マネーでの支払いとは?
ICOCAなどの交通系ICと言われる電子マネーでの支払いもOKです。

便利!現金、ほんとに使わなくなってきた気がする。
auPAYやRpayでの支払いもOK!
2022年10月3日より、auPAYやRpayといったコード決済も支払い可能となります。
残念ながら、クレジットカードと同じく、万代ポイントの通常ポイントはつきません。
ボーナスポイントのみとなります。
まとめ
今回、「万代でクレジットカード使えます!」のお話をしました。
クレジットカードで買い物できたらいいな・・とずっと思っていたので、嬉しいです。
▼ よく読まれています! ▼
万代
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・三重県に計156店舗あります。(2021年8月1日時点)
1日の月始めは、ほぼセールしています。駐車場はほとんどの店舗にはありますが、一部ありません。(八尾市の山本店はないです)
支払い方法ですが、現金・クレジットカード・mandaipay・電子マネー4種類です。
公式HPはこちら >> 万代
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
はつごかんでした。
▼ よく読まれています! ▼